妊婦になると、通常とはホルモンバランス異なってきます。
ホルモンバランスは肌への影響が大きく様々な肌トラブルにつながってしまいます。
妊婦に起きやすい肌トラブル
妊婦になると様々な症状が起こりやすくなりますが、その一つが肌トラブルです。
乾燥肌や湿疹、かゆみなどのトラブルが起きやすいためきちんとケアしていく必要があります。
原因は一つではなく、体の内側にも外側にもあるため両方からケアいくことが重要です。
ホルモンバランスの変化によって、免疫力が低下したり、子供が生まれることの不安などで精神的にも不安定になり、胎児が大きくなることで便秘やつわり、胃の圧迫、水分不足、寝不足、疲労しやすくなる、汗をかきやすくなるなどの状態になります。
これらが肌トラブルにつながっていきます。
かゆみの原因とは
肌トラブルの中でも多いのがかゆみです。お腹を中心に湿疹が広まったり、かゆみを伴う水ぶくれができる、アトピーがあった場合には湿疹が悪化してしまったり、デリケートゾーンがかゆくなる、乾燥肌によってかゆくなってしまうこともあります。
原因はそれぞれ異なるため、対処方法も異なってきます。
かゆみへの対処方法
湿疹による症状の対処方法としては、薬物によって症状を抑える対処療法が行われます。ステロイドの外用薬で治療して、症状が酷い場合には抗ヒスタミン薬やステロイド薬の内服も併用されてます。自分でできる対処としては、かかないように気をつけながら氷枕や氷水で絞ったタオルなどで冷やすなどが行えます。
水ぶくれを伴ったかゆみも同様の対処が行われます。
アトピー性のものの対処としては、湿疹が悪化しないように注意しながらスキンケアを行っていきます。
デリケートゾーンがかゆい時にはホルモンバランスの影響が考えられます。
対処方法としては、シャワーを浴びたりウォシュレットを利用して肌を清潔に保つようにし、縫い目や装飾が刺激にならないように肌に優しい刺激の少ない下着をつける、洗浄力の強いボディーソープではなく無添加で刺激の少ない純石鹸を利用する、通気性を良くする衣類や下着を身につけることなどがオススメです。
肌の乾燥を予防するには、まず水分不足を解消するようにします。
ビタミンやミネラルなどの栄養素も胎児に優先的に運ばれてしまうため、それらを補うことのできるカフェインの含まれていないお茶などを利用して水分を補給するのと同時に、スキンケアをきちんと行って肌のバリア機能の低下を防いでいきます。